外国人技能実習制度

  1. 法的情報保護講習を行いました

    愛知県で企業単独型技能実習を行っている企業様からご依頼をいただき、「法的情報保護講習」を行いました。  今回はベトナム人技能実習生3名と、企業様のベトナム人通訳者、そして私も含む計5名で行いました。 まずは自己紹介から。

    続きを読む
  2. 特定技能への変更準備のための「特定活動(4月)」ビザから「特定技能1号」ビザ変更許可!

    三重県にお住いのベトナム人のお客様から「特定技能1号」ビザへの変更申請をご依頼いただき、無事に許可をいただきました!  お客様は技能実習2号を良好に」修了された後、別の会社で特定技能1号としての就職が決まりましたが、雇用先の企業様が協議会への加入が整っておらず、特定技能への変更の準備のための...

    続きを読む
  3. 法的情報保護講習を行いました

    愛知県で企業単独型技能実習を行っている企業様からご依頼をいただき、「法的情報保護講習」を行いました。 技能実習法令、入管法令、労働関係法令、その他法的保護に必要な情報について、各2時間ずつ行いました。とても難しい内容でしたが、技能実習生の皆さんからの質問も多くとても有意義な講習となりました。

    続きを読む
  4. 「特定技能1号」と「技能実習」の永住許可について

    2019年4月より新しい在留資格「特定技能」制度が始まり、5年間で最大約35万人の外国人の受入れが見込まれています。これだけ多くの外国人が日本で働き暮らすようになった場合、永住者は急速に増えるのでしょうか。

    続きを読む
  5. 「特定技能」と「外国人技能実習」の違いは?

    4月1日より外国人労働者の受け入れを拡大する新制度「特定技能」 の運用が始まりました。現時点で 、「特定技能1号」 の農業の業種でカンボジア人女性2名が取得しています。彼女たちは「技能実習2号」を良好に修了し、「特定技能1号」に在留資格を変更し許可されました。

    続きを読む
  6. 技能実習制度の仕組み ~技能実習を始めるには?~

    新しい在留資格「特定技能」の運用がはじまりましたが、依然として技能実習生も根強い人気があり、弊所にも監理団体の設立などのお問合せをたくさんいただいております。

    続きを読む
  7. 【介護】技能実習生の日本語能力に関する改正案について

    厚生労働省により、技能実習「介護」の日本語の能力の基準について改正案が明らかにされました。現時点で求められている要件は、以下の通りです。・1年目(入国時)…日本語能力試験の「N3」程度が望ましい水準、「N4」程度が要件。・2年目…「N3」程度が要件。

    続きを読む
  8. 技能実習計画とは?②

    技能実習計画の認定基準について技能実習を行わせようとする者は、技能実習生ごとに技能実習計画を作成し認定を受けることができます。認定基準は以下のとおりです。詳細については、重要と思われるもののみ抜粋しました。

    続きを読む
  9. 技能実習計画とは?①

    技能実習計画の認定について技能実習を行わせようとする者(実習実施者)は、受け入れる技能実習生ごとに技能実習計画を作成し、その技能実習計画が適当である旨の認定を外国人技能実習機構から受けなければなりません。

    続きを読む
  10. 技能実習生の皆さんへ

    技能実習生の皆さんへ・日本に希望をもって来てみたら聞いていた話と違う。・何らかの事情でこのまま実習を続けることが難しい。・もっといい仕事があると聞いたけどどうしよう。

    続きを読む
ページ上部へ戻る