ブログ

「日本人の配偶者等」ビザ、更新許可!

愛知県にお住いの「日本人の配偶者等」ビザのお客様から、更新のご依頼をいただき無事に許可をいただきました!

 

 

お客様とは昨年、「技術・人文知識・国際業務」ビザから「日本人の配偶者等」ビザに変更申請をさせていただいてからのお付き合い。

 

今回は更新申請で、特に変わった事情もないため、最初はご自身で申請すると言われていましたが、やっぱり不安なのでお願いしたいとご依頼をいただきました。

 

 

引き続き家族一緒に生活をされていますし、お子様が少し大きくなられて奥様が就職して生活もより安定し、プラスの方向になっているのですが、やはり不安は尽きないものですね。

 

万が一があっては最悪家族と離れ離れになる可能性がゼロではないとなると、やはり不安になるのですね。。。

申請には関係ないようなことでも大丈夫かな?と思ったり、申請した資料で大丈夫だったかな?とか、申請してから何の連絡もないけど大丈夫かな?とか、不安は尽きないと思います。

そんな時、この資料で大丈夫ですよ。とか、もし資料提出通知書が届いてもすぐに対処するから安心して下さいね。とか、いつ申請したからいつ頃までは何も連絡がないのが普通ですよ。とか、何か回答をもらえると少しは安心できますよね。

 

ご依頼いただくのは、そういう精神的なメリットも大きいと思います。

 

 

何回か許可をいただけば、そんな不安もなくなると思いますが、それまではご相談も兼ねてご依頼いただければと思います。

 

 

そして!

資料提出通知書が来ることもなく、無事に許可をいただけました。

 

 

よかったですね!

これからもご家族仲良く暮らして下さいね。

 

 

 

 

 

 

関連記事

ページ上部へ戻る