ブログ
2.122025
難民申請中「特定活動(6月)」ビザから「技術・人文知識・国際業務」ビザに変更許可!

愛知県で建設業を営む会社の社長様から、スリランカ人を雇用したいので「特定活動」ビザから「技術・人文知識・国際業務」ビザに変更して欲しいとのご依頼をいただき、無事に許可をいただきました!
ご相談時、申請人様は関東圏在住で、難民申請中でした。
さらに東京出入国在留管理局に、「特定活動(6月)」ビザの更新申請をしていて、もうすぐその結果が出るのではないかと思われるタイミングでした。。。
申請人様は、更新申請したものの、なかなか結果が出ないし、やっぱり不許可になってしまうのではないかと大変不安になられていました。
そんな折、友人から会社様を紹介していただき、面接を受けてみたら内定をいただけたので、それならば働けるビザに変更したいというお気持ちになられました。
会社様ももちろん、正規のビザで働いてもらわなければならないので、「技術・人文知識・国際業務」ビザが許可されたら雇用するため、何とかお願いしますとのことでした。
まずは、そもそも「技術・人文知識・国際業務」ビザの要件を申請人様、会社様とも満たしているかの確認を行いました。
これに関しては、概ね問題がなさそうだと判断しました。
次は、東京入管に「特定活動(6月)」の更新申請をしていること、難民申請をしていること、居住地の管轄が東京入管であること、これらについて対処する必要がありますが、在留期限がかなり近々に迫っていました。
ですが、やらなければなりません。。
この後も別の人を申請したいとのご依頼もいただいていたので、急いで書類作成をしました。
そして、在留期限前日ギリギリになんとか間に合わせました。
その後、資料提出通知書では、申請人の詳細な業務スケジュールについて、また雇用先の従業員リストについて提出を求められましたが、会社様のご協力の下、迅速に対応させていただきました。
そして!
無事に許可をいただくことが出来ました。
本当によかったですね!
これからは安心して日本にいられますね。
お仕事頑張って下さいね。