- Home
- 「日本人の配偶者等」:ヒーラルアラッチゲ様
「日本人の配偶者等」:ヒーラルアラッチゲ様
スリランカ人との国際結婚(留学→短期滞在ビザから「日本人の配偶者等」ビザへの変更)
愛知県出身のヒーラルアラッチゲ様(奥様)は、日本に留学中のスリランカ国籍のマリーシャ様と知り合われ交際していました。マリーシャさんは留学していた専門学校を中退し、新型コロナウイルスによる帰国困難のため「短期滞在90日」のビザに変更したところで、結婚して「日本人の配偶者等」ビザへ変更したいとご依頼をいただき、2020年8月27日に無事に許可をいただきました!
お二人ともお若くまた奥様は就職したばかりでしたので、ご両親は二人きりで生活することに不安があるご様子でした。経済的な面でもご同居した方が安心ですとお勧めさせていただき、家族でしっかり話し合っていただいた結果、同居をすることで申請の準備をしました。
ヒーラルアラッチゲ マリーシャハンサカ様(スリランカ国籍)・かれん様
<お二人のプロフィール>
奥様・・・ヒーラルアラッチゲかれん様。20代。会社員。
ご主人・・・ヒーラルアラッチゲ マリーシャハンサカ様。20代。
<交際の経緯>
お二人は当時ご主人がアルバイトをしていた飲食店で知り合いました。奥様はそのお店をよく利用されており店員さんたちとも仲がよく、最初は仲のいい友人の一人でしたが、次第にお互い惹かれ合い交際がスタートしました。
ご主人は奥様のご家族ともとても仲が良く、家族で買い物や食事に行ったり、奥様の愛犬と散歩したりと結婚前から家族ぐるみのお付き合いをしてきました。時には奥様抜きでお父様と食事に行くほど打ち解けていらっしゃるそうです。
お二人は付き合った当初から結婚を意識されており、ご家族の承諾を得て、2020年5月24日にめだたくご入籍されました。
<相談から許可までの経緯>
2020年6月6日 共通の知り合いからのご紹介でご相談
2020年7月28日 名古屋出入国在留管理局にて在留資格変更申請
2020年8月27日 めでたく許可!!!
<ヒーラルアラッチゲ様よりコメントをいただきました>
ビザの申請は、自分達では時間がかかり大変だと思ったから、代わりに申請してくれる人を探しました。最初は別の行政書士に依頼する予定でしたが、夫が仲のいい友達にビザの話をしてて、「誰か弁護士を探してくれない?」って聞いたら、「ちゃんと書類とか作ってやる人がいるよ。宮島さんの方がいいよ。」って言われました。それで2人とも事務所に行って宮島さんを紹介してもらいました。友達もビザをもらっていて安心でした。
宮島さんは、とても優しそうで丁寧に教えてくれて、女性の方だったので安心しました。初めての弁護士(行政書士)だったのでお値段は高いと思いましたが、友人の紹介で少しお安くしてもらいとても助かりました。
手続きの中で困ったことは、ビザをもらうこと自体時間がかかると初めて知ったことです。夫の在留期間があまりなかったので、期間も急いでいたので大変でした。
こちらのわがままにも関わらず、素早く対応して下さいました。
女性の方だったので話しやすかったのと、不安でわからないことだらけでしたが、丁寧に教えてくださったので助かりました。
周りの友人にも悩んでる方がいたらぜひ紹介したいです。また、ビザがもらえるまでに時間がかかるので早めの準備をするといいと思います。
今後は、2人で貯金を貯め、子供をつくり、家を建てて楽しく過ごしたいと思います!!
ありがとうございました
<かれんさん、マリーシャさん、ありがとうございました!>
かれんさん、マリーシャさん、素敵なコメントをいただきましてありがとうございます!
未来ある若いお二人のお力になれて、とてもうれしいです。かれんさんはとても芯のあるしっかりとされた方で、マリーシャさんは家族からも愛されるお人柄でとてもお似合いの素敵なカップルですね。
これからも二人仲良く一緒に暮らして下さいね。
本当にありがとうございました!