ブログ
3.262025
「技術・人文知識・国際業務」ビザの就労資格証明書!

三重県にお住いのお客様の、「技術・人文知識・国際業務」ビザの就労資格証明書をいただきました!
お客様とのお付き合いは、お客様が専門学校時代から。
当時お客様は、自動車関係の専門学校を卒業見込みで、大手の自動車関係の会社に就職が決まり「技術・人文知識・国際業務」ビザに変更申請をするところでした。
ビザ申請に比較的問題はなさそうでしたが、お客様にはご心配事があり弊所にご依頼をいただき、無事に許可をいただきました。
その際、会社での職務内容は自動車整備でしたが、お客様は自動車整備の資格に合格していないため、入社後のキャリアアップ計画を提出しておりました。
この度、お客様が転職を希望されたのは、そのキャリアアップ計画通りに実行が出来ず、更新時までに自動車整備士2級が取得できないからとのことでした。
新しい会社の事業内容は自動車関係ではなく、超精密部品の加工及び各種産業機械の設計開発等を営んでおられます。
その中でお客様は技術部及び製造部全般の業務内容で採用されました。
慎重なお客様は、新しい会社でビザ更新が出来なかったら大変なことになると考え、「就労資格証明書」の交付申請をして、より安心して働けるようにしたいとのご希望でした。
詳しい状況をヒアリングさせていただき、書類作成をさせていただきました。
そして!
無事に就労資格証明書を取得することが出来ました。
ビザ申請について、安易に考える人、慎重に考える人、慎重すぎるほど考える人、、、様々ですが、安易に考えると今回はよかったとしても次の時に困るということもあります。
慎重すぎるほど慎重になる必要はないと思いますが、不安な時はまずはご相談下さいね。