ブログ

「永住者の配偶者等」ビザから「定住者」ビザに変更許可!

愛知県にお住いの「永住者の配偶者等」ビザのお客様から「定住者」ビザに変更のご依頼をいただき無事に許可をいただきました!

 

 

 

お客様は「永住者の配偶者等」ビザの5年ビザを持っておられましたが、永住者の方と離婚したので、何とか日本に残れる方法はないですか?とご相談にいらっしゃいました。

 

 

 

お客様と元配偶者様との婚姻期間は、約8年。

別居を開始してから数えても、正常な婚姻生活と言える期間は十分にありました。

 

 

このようなご相談の場合、かなり込み入った事情をお聞きすることになります。

 

もちろん必要となってくるポイントは決まっていますので、不要なことはこちらからは一切お聞きしません。

しかしお客様にとっては、とてもストレスになることも多々あると思います。

 

どのような観点からそのような質問をしているのか、どのようなことを申請書に書いて入管に伝える必要があるか等をしっかりとお伝えし、慎重にヒアリングさせていただきました。

 

 

 

そして!

無事に「定住者」ビザをいただくことが出来ました。

 

 

「5年」ビザが「1年」になってしましましたが、これからは結婚や離婚に振り回されずにご自身の力で生きていけますね。

 

 

これからも頑張って下さいね!

 

 

 

 

 

関連記事

ページ上部へ戻る