「帰化申請」:吉田心優様

ベトナム国籍(「日本人の配偶者等」ビザ)からの帰化申請

 

愛知県にお住いの吉田様は、日本人のご主人様とお二人暮らし。最初のご相談時は「日本人の配偶者等」ビザの在留期間が1年でしたが、すぐに更新申請があり、無事に3年の許可をいただいただき、帰化申請の準備を始めました。

ご主人様が個人事業主で書類収集に時間がかかったり、申請準備から帰化の許可までの長い期間に転職を考えられたりといろいろありましたが、無事に許可をいただくことができました!

吉田心優様(元ベトナム国籍)

 

 

<お客様のプロフィール>

お客様・・・吉田心優様。元ベトナム国籍で「日本人の配偶者等」ビザ。27歳。

ご主人様・・・日本国籍。

 

 

<相談から許可までの経緯>

2021年8月3日  名古屋法務局にて初回相談

2022年4月25日 名古屋法務局にて帰化申請受付

2024年4月15日 めでたく許可!!!

 

 

<心優様よりコメントをいただきました>

Q1. 日本に初めて来たのはいつですか?

2017/10/31

 

Q2. 日本に来るきっかけは何でしたか?

大学費のためお金を稼ぐためです

 

Q3. どうして帰化申請をしようと思いましたか?

ずっと日本で暮らしたいからです

 

Q4. 帰化申請をするにあたって、どのように行政書士を探しましたか?

ベトナム語のサポートがある所

 

Q5. 数多く行政書士がいる中、どうして行政書士オフィスエムに依頼しましたか?

場所が近いしベトナム人通訳人がいますので

 

Q6. 最初の印象はどうでしたか?

最初のカウンセリングはっきりで詳しく説明してくれた

 

Q7. 費用についてどのような印象を受けましたか?

手頃な単価でした。

 

Q8. 手続きの中で困ったことはありましたか?

順調な進捗でした。

 

Q9. 手続きの印象はどうですか?

書類が多いし待ち時間も長いでした。

 

Q10. 行政書士オフィスエムに依頼してよかったことはどんなことですか?

色な書類が準備してくれました。

 

Q11. これから手続きする人にアドバイスをお願いします。

行政書士が完璧な書類をやってくれたので安心して良い結果を待つのみください

 

Q12. 帰化の許可が下りて、これから何かしてみたいことはありますか?

日本のパスポートで世界中を旅行する

 

 

<心優さん、ありがとうございました!>

心優さん、素敵なコメントをいただきましてありがとうございます!

 

帰化の準備から許可されるまでとても長かったですが、許可されて一安心ですね!

日本語のテストではとても緊張されておられましたが、帰化後にいただいたお写真はとっても素敵な笑顔で、改めて心優さんが帰化できてよかった~と思いました。

 

これからもご主人様と仲良く、世界中いろんなところを旅行したりして下さいね!

 

 

 

ページ上部へ戻る